教習指導員として、
安全な運転者の育成
運転操作を実技で指導し、道路交通法を学科として講義する教習指導員を目指しませんか?教習指導員は「国家資格」ですので、一生モノの資格です。 堅実にはたらいていくことができます。
車社会へデビューのサポートをする 重要な任務と同時に、
とてもやりがいのある仕事です。
『 教習所のお仕事 』
皆さんご存知の初心運転者への免許取得に向けた教育はもちろんのこと、
地域の交通安全教育センターとしての役割があります。
小・中・高校向けの安全教室や、ペーパードライバー向けなどの各種講習、
高齢者講習や企業様向けの講習、各種認定教育など、
初心運転免許取得の教育だけでなく、優良ドライバーの育成に励んでいます。
安全な運転行動の取れる運転者の育成・事故を起こさない運転者の育成・飲酒運転根絶
スマートドライバースクール神戸で指導員を目指してみませんか?
当校は六甲山の麓にある神戸市北区の唯一の自動車教習所です。
仕事環境は素晴らしく教習所の周辺は緑が多く、四季とりどりの表情を見せてくれます。
個人的には、場内コースの外周に咲く桜や教習中に聞こえる電車の音、芝生の上で日光浴している猫に癒されながら仕事をしています。
スタッフは個性豊かな若い社員からベテラン社員まで在籍しており、毎日ワイワイ楽しい職場内で活気があふれています。
人と話すのが好きな方、笑顔で仕事がしたい方に教習指導員はお勧めです。
是非一度見学にお越しください。
当校は六甲山の麓にある神戸市北区の唯一の自動車教習所です。
仕事環境は素晴らしく教習所の周辺は緑が多く、四季とりどりの表情を見せてくれます。
個人的には、場内コースの外周に咲く桜や教習中に聞こえる電車の音、芝生の上で日光浴している猫に癒されながら仕事をしています。
スタッフは個性豊かな若い社員からベテラン社員まで在籍しており、毎日ワイワイ楽しい職場内で活気があふれています。
人と話すのが好きな方、笑顔で仕事がしたい方に教習指導員はお勧めです。
是非一度見学にお越しください。
スマートドライバースクールは、日本国内1都1府11県にわたり28校の教習所を運営しているグループ企業です。
1965年設立、全国2番目を誇るグループ規模で展開しています。
企業理念「心」通う教習を通じて豊かな未来社会を「創造」します。
ますます高度化する車社会。より豊かな未来を求める為、
教習生は車の運転免許取得に挑戦されます。
その教習生へ「セーフティーマインド」と「セーフティーテクニック」の
安全運転教育を通して優良な交通社会人の育成が指導員の仕事になります。
私は高校生の頃、大事故でバイクを失った経験があります。そのとき一命を取り留めたことの意味は、交通事故の根絶を使命にしなさいということだと思っています。
私たちが教える交通ルールの内容は、多岐に渡るとともに難しい言い回しのものもあります。難しいことをいかにやさしく伝えられるかが教習指導員としての腕の見せ所だと考え、日々研鑽を重ねています。
下記をクリックすると各事業所を見ることができます。
〒989-1621
宮城県柴田郡柴田町大字本船迫塚田17
〒329-0412
栃木県下野市柴255-2
〒197-0803
東京都あきる野市瀬戸岡776-2
東京島しょ部自動車教習所 >
〒292-0434
千葉県君津市向郷1827
〒350-0001
埼玉県川越市古谷上6058番地
〒359-1131
埼玉県所沢市 久米1488番地
〒252-0185
神奈川県相模原市緑区日連1608
〒236-0004
神奈川県横浜市金沢区福浦3-11-1
〒251-0013
神奈川県藤沢市小塚16番1
〒390-0803
長野県松本市元町3-3-10
〒390-0821
長野県松本市筑摩4-6-1
〒399-0701
長野県塩尻市広丘吉田352-1
〒410-1231
静岡県裾野市須山 2837-1
〒410-1231
静岡県裾野市須山 2837-1
〒508-0011
岐阜県中津川市駒場1666-1133
〒520-2134
滋賀県大津市瀬田6-5-7
〒616-8217
京都府京都市右京区常盤東ノ町26
〒651-2228
兵庫県神戸市西区見津が丘1丁目25番地
〒651-1221
兵庫県神戸市北区緑町3-6-1
〒677-0056
兵庫県西脇市板波町700
〒709-4334
岡山県勝田郡勝央町平1227-6
〒705-0003
岡山県備前市大内946
〒703-8243
岡山県岡山市中区清水418
〒700-0065
岡山県岡山市北区野殿東町8-17
〒718-0017
岡山県新見市西方2929−2
〒700-0065
岡山県岡山市北区野殿東町8-17
〒701-0114
岡山県倉敷市松島1109
〒701-0114
岡山県倉敷市松島1109
近年グローバル化の進む日本で、多様性(Diversity)を大切にしています。
2022年7月:スマートドライバースクール富士山にてベトナム国籍の外国人指導員誕生
2021年7月:スマートドライバースクール南横浜にてミャンマー国籍の外国人指導員誕生
2021月2月:スマートドライバースクール南横浜にて中国国籍の外国人指導員誕生
2020月12月:スマートドライバースクールビオカにてベトナム国籍の外国人指導員誕生
株式会社シップスがデザインした教習バックを、入校するお客様全員に入校特典としてお配りいたします。
普通車MT、普通車AT、普通二輪、大型二輪、小型二輪、準中型車、大型特殊車、普通二種
24名
通学生・合宿生に向けて教習、営業や採用、社内教育、広告宣伝、WEBサイト企画運営
敷地内に無料駐車場・駐輪場がありますので、車やバイクで通勤可能です。
また、神戸電鉄山の街駅から徒歩7分ですので、電車通勤も可能です。
職員はほぼ全員マイカー通勤です(バイク含みます)。
『教習指導員資格』
取得費用は会社が
全額負担!
スマートドライバースクール神戸
兵庫県神戸市北区緑町3丁目6番1号